耳がこもる原因

このような症状ありませんか

・疲れが溜まっている

・食いしばり、顎が痛い

・ストレスが常にある

・不眠や頭痛がある

・体が重い、だるい

・首や肩が痛い

・耳が気になってしょうがない

このような方は自律神経の乱れが原因で耳がこもるかも知れません。


耳がこもる原因は耳管狭窄症

耳管狭窄症は耳管が詰まることで、音が耳の中でこもったり、耳が詰まる感覚、聞こえづらいなどの症状が出ます。自分の声が響いて聞こえたり、トンネルの中の音みたいに残る感じがします。

自律神経の乱れで起きやすいです。

乱れると筋肉は緊張し循環が悪くなり神経が正しく働かなくなります。

誤作動が起き特に耳周りの筋肉が緊張し耳がこもる症状が出てきます。

ストレスを溜めない

ストレスは交感神経を高め体を悪くします。

リラックスすることが大事です。

精神的ストレスはもちろん、体の歪み、食事(カフェイン、甘いもの、オメガ6)、空気などもストレスです。これらを減らすことで体は変わります。

少しずつ取り除いていきましょう。

頭蓋骨や内臓の歪みをとる

内臓や頭蓋骨も歪みます。

特に自律神経を支配しているのでここを整えることによって神経が正常化しやすくなり耳がこもるのも改善されていく方が多いです。

ソフトに矯正するので安心です。

睡眠をとる、休む時間をとる

どんなに体を整えたり、食事を気をつけても寝ないと体は回復しません。

寝てる間に体は修復するからです。

なるべく休む時間、寝る時間を最初からとっときましょう。

体がリラックスしてきますよ。

体を冷やさない

冷やすと体は緊張しバランスが乱れます。特に女性で体温が低い方に耳がこもる人が多いです。

寝る前は手足やお腹は温めましょう。

体がリラックスし眠りやすくなります。



耳がこもると言う症状は体からの不調のサインです。

痛みを出して体に危険や休めと伝えています。

整体で体を整える、気をつけることで変わっていきます。

体を整えてワンランク上の健康を手に入れましょう!!


南浦和駅西口徒歩5分

珈琲館2階  203号室です

マンションの入口からお入りください

 

駐車場1台あり

マンション向かいの駐車場1番です

 

営業時間   

平日  10時~20時

土日  10時~19時

定休日 水曜日

完全予約制

ご予約 048-711-8863

メールでのご予約はこちら